コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

静岡市議会議員 堀つとむ

  • 初志First
    • リーフレット
  • ご挨拶greeting
  • 堀つとむはこんな人Profile
  • 市政レポートReports
  • 総括質問General questions
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact
  • 後援会のご入会Admission
  • リンクLink

総括質問

  1. HOME
  2. 総括質問

【総括質問】
平成 29 年9月
定例会

①田辺市長は26年前に市議会で初質問した理想を、今も変わらずお持ちであるか?②植物園の整備について検討出来ないか? ➂折戸湾の再開発について、静岡市は今後どのように関わるべきであると考えるか?④道の駅について、静岡市はどのように考えているか? ➄津波からの非難が困難な区域の解消に向けた取り組みと今後の進め方について、どのように考えているのか?

【総括質問】
平成 30年9月
定例会

➀日本平公園基本計画の進捗状況と今後の進め方について➁高齢者等にも優しい日本平山頂展望施設について、アクセス方法をどのように考えているのか。➂Jリーグクラブライセンス基準に対応したIAIスタジアム日本平の整備方針について④日本平動物園開園について、50年間の総括と、今後50年の展望について

【総括質問】
令和元年6月
定例会

①田辺市長の政治姿勢について(市民の声をどのように受けとめ、今後どのように応えていくか?マニュフェスト 2019 をどのようにスピード感を持って進めていくのか?今後、清水区のまちづくりをどのように進めていくのか?)➁市長マニュフェスト2019「100 日プログラム」について(わくわく給食の目的と概要について・行政の取り組みとして、市長ミーティング室の実施に至る背景とその取り組み状況、今後の展開をどのように考えているのか・まちかどピアノの目的と概要について)

【総括質問】
令和元年11月
定例会

①海洋地球総合ミュージアムの集客力向上に向けて、周辺交通インフラ整備の方針はあるか?➁清水港開港120周年記念事業「開港祭」で投入された電動小型低速車の導入可能性はあるか? ➂本市はリーディングプロジェクト「折戸湾地区」どのように受け止めているか?④既設の産業と新たな賑わいとのバランスをどのように図っていくことが望ましいか?

ご連絡先

050A2773 - コピー

【堀つとむ事務所】
〒424-0907
静岡市清水区駒越東町10-23
TEL/FAX:054-334-4810
【自民党静岡市議会議員団】
〒420-8602
静岡市葵区追手町5-1
TEL: 054-254-2111(代表)
FAX :054-252-0543

Facebook page

Copyright © 静岡市議会議員 堀つとむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 初志
    • リーフレット
  • ご挨拶
  • 堀つとむはこんな人
  • 市政レポート
  • 総括質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 後援会のご入会
  • リンク