本日、静岡市清水区にある国指定史跡「小島陣屋跡」の御殿書院完成披露イベントに出席しました。江戸時代に初代小島藩主松平信治公が築いた小島陣屋は、石垣を多用した小城郭風の構造が特徴で、大名陣屋の在り方を知る上で貴重な文化財です。
御殿書院は廃藩後、小学校として利用された後、昭和初期に地域へ移築され「小島公会堂」として親しまれてきました。そして今日、ついにその書院が原位置に復帰し、小島陣屋跡の象徴として蘇りました。
小島陣屋跡は今後、史跡公園として整備が進み、歴史を学び、地域文化を発信する重要な場となります。市議として、こうした取り組みを全力で支援し、地域の誇りを次世代へ継承してまいります。